千葉県市川市(東京駅より25分)にある整体学校「内臓調整療法学院」では、内臓調整・手技療法を中心としたあらゆる知識・技術をお伝えしています。

047-712-5470

受付
時間

9:00〜18:00
(※日曜日は除く)

募集要項(大阪校)

内臓調整療法認定セミナー募集要項(大阪校)

内臓調整療法は、内臓や身体の歪みの矯正を通じて、身体の異常(痛みや痺れ等)の症状を取り除く独自の手技療法です。

内臓調整療法師認定セミナーでは内臓調整療法のベーシックを学び、セミナー修了後の認定試験に合格した者は内臓調整療法師として認定されます。

  • 期間
    全24回1年コースのセミナー形式。2015年4月〜2016年3月
  • (今季の募集は終了いたしました。)
  • 開催日
    2015年4月〜2016年3月の第1・第3日曜日(11:00〜17:00)
    ※2015年5月と2016年1月は第2・第4日曜日
     

  • 受講資格
    高卒程度の学歴、徒手療法上不自由のない者。
    ※面接試験を行います。
     
  • 定員
    15名程度
    ※締め切り日に募集人員に満たない場合開講延期となることがあります。
     
  • 費用
    60万円(消費税込み)
     
  • テキスト
    『内臓体壁反射による異常観察と調整テクニック』改訂第2版ほか。
    ※テキスト代は別途4万5千円程度となります。
     
  • 場所
    ホテル ライブアーテックス(会議室)
    〒543-0002 大阪市天王寺区上汐3-2-16
     
  • 問い合わせ・お申込み
    内臓調整療法学院・事務局(行徳均整指導所内)TEL047-395-5089(月〜土曜日)
     
  • 願書締め切り
    2015年3月15日(日)当日消印有効
    ※定員になり次第締め切りとなります。
     
  • 出願書類
    (1)〜(4)を内臓調整療法学院・事務局(行徳均整指導所内)まで郵送にて送付、
    (5)考査料を郵便振替にて振り込んでください。
     
  • (1) 受講願書
    指定用紙を使用し、黒インクまたは黒ボールペンで本人が記入し捺印する。
     
  • (2) 最終学歴の卒業証明書あるいは卒業証書のコピー1枚
    なお、在学中の場合は卒業見込み証明書を提出。 
     
  • (3) 志願理由書1通
    市販400字詰め原稿用紙(2枚程度)を使用し、「内臓調整療法師認定セミナー受講の動機」について記述する。
     
  • (4) 写真2枚
    横2.5cm×縦3cm。裏面に氏名を記入し、1枚は願書に貼り付け。
    3ヵ月以内に撮影した無帽上半身のもの。
     
  • (5) 考査料5,000円
    郵便振替10560-2-0905861 南 一夫)への振り込み 
    ※受講された場合には考査料は講習費用に含まれます。
     
  • 出願上の注意事項
    1. 提出された出願書類及び考査料は一切返還しません。
    2. 出願書類は締め切りまでに受付したもののみ有効とします。
    3. 提出書類に記入もれ等の不備がないようにご確認ください。
     
  • 考査方法
    書類選考及び面接
     
  • 面接日
    面接日は追ってご連絡します。
    ご質問がある方は事務局までお問い合わせください。
     
  • 面接会場
     ホテル ライブアーテックス(会議室)(詳しくは願書受付後にご連絡します。)
     
  • 選考結果
    面接後随時こちらからご連絡します。
     
  • 受講手続き
    受講許可通知と共に受講手続用書類をお送りします。所定の日付までに手続きを完了してください。
    受講料納入日から8日以内に申し出があれば、受講を取り消し受講料を返金します。
    ※但し、事務手数料を差し引きます。

お問い合わせフォーム

施術を体験したい方へ

内臓調整療法を体験したい方は、各認定施術所にお申し込み下さい。(有料)

詳細はこちら

学院概要

内臓調整療法学院

047-712-5470

047-712-5470

受付時間:9:00〜18:00
(※日曜日は除く)

お問合せフォーム

住所・アクセス (千葉校)

千葉県市川市行徳駅前4-1-5-101

東京メトロ東西線 行徳駅より徒歩5分